特定健診の案内と受診券が3月末にご自宅に届きます。
※再発行が必要な人は、紀美野町住民課まで、お問合せください。
紀美野町 |
国民健康保険 特定健康診査情報 |
---|---|
担当課 |
|
TEL |
TEL073-489-9960 |
URL |
URL詳しくはこちら |
対象者 |
40~74歳の国民健康保険被保険者 |
費用 |
無料 |
特典・キャンペーン |
今年度40~49歳で特定健診を受診しアンケートにご協力いただいた方に先着で「きみの商品券」1,000円分を進呈(令和5年2月28日まで) |
健診受診の流れ
1
2
個別健診か集団健診のどちらで受診するか検討します。
個別健診は、通院中の方、受診日をご自分で決めて受診したい方にお勧めです。
3
個別健診
受診期間は、4月~1月になります。
受診できる医療機関はこちら
医療機関によっては、がん検診とのセット受診可能です。受診機関へ特定健康診査の予約を行います。
健診当日は、受診券と保険証を忘れないよう持参してください。
結果を受診した医療機関に聞きに行きます。
集団健診
集団健診実施期間 5月~11月
総合福祉センター、文化センター、長谷毛原診療所で計4回実施しています。
日程・場所の詳細はこちら
がん検診(胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頚がん)や肝炎ウイルス検診のセット受診も可能です。紀美野町保健福祉課へ電話で申し込みます。
※健診10日前までに申し込みください。
※申込多数で満員となることもあります。健診当日は、指定された時間に受診券、保険証、問診票を持って来場ください。
※時間は約1~1時間30分で終わります。集団健診実施後、紀美野町の保健師・管理栄養士が健診結果の説明を個別に行います。
4
検査結果によって、紀美野町の保健師、管理栄養士等からサポートを受けられます。
検査内容
身体計測 (身長・体重・BMI・腹囲) |
内臓脂肪肥満 |
---|---|
問診 | 自覚症状や既往歴などの状態 |
診察 | 他覚症状など理学的な所見 |
血圧測定 | 循環器系の状態 |
血中脂質検査 (中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール) |
動脈硬化を引き起こす原因となる血液中の脂質の状態 |
肝機能検査 (GOT・GPT・γ-GTP) |
肝機能などの状態 |
血糖検査 (空腹時血糖・HbA1c) |
糖尿病がないか |
尿検査 (尿糖・尿蛋白) |
腎臓、尿路の状態、糖尿病がないか |
貧血検査 (赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)※ |
貧血などの血液の状態 |
心電図検査※ | 循環器異常の有無 |
血清クレアチニン検査 (eGFR)※ |
腎機能の評価 |
血清尿酸※ | 痛風など血液の状態 |
眼底検査 | 眼の奥の血管の状態(医師が必要と認めた方のみ実施) |
※市町村独自の検査項目になります。
その他の健診
紀美野町では、以下の検診も実施しており、特定健康診査とセットで受診可能です。詳しくは、こちらをクリックし、対象者・検査内容・注意事項等をご確認ください。
- 肺がん検診
- 胃がん検診
- 大腸がん検診
- 乳がん検診
- 子宮頸がん検診
- 肝炎ウイルス検査
- 歯科健診